TOP  領海案内  深海掲示板  頭文字D  NARUTO  favorite  漂流日誌  海上活動  別海LINK  LogBook


当サイトの更新履歴。

更新履歴というよりクラッシュ履歴。かなり悲惨な過去の数々。


2013.10.10 海上活動を更新。次回参加イベントとか新刊情報とか。
2013.02.01 海上活動を更新。冬コミ本通販とか次回参加イベントとか。
2012.11.05 海上活動を更新。冬コミ当選。参加日とかスペースとか。
2012.10.04 now favoriteにショートSSをUP。近松×宮本。プラス舎弟。
2012.09.15 深海掲示板を再設置。
2012.09.10 now favoriteにショートSSをUP。瀬尾+宮本。
2012.08.31 now favoriteにショートSSをUP。佐江+宮本。
2012.08.20 now favorite大更新。海上活動を更新。冬コミ情報。
2008.01.04 2007冬コミ新刊の通販開始。海上活動を更新。
2007.03.27 八汰烏のバナーURL変更。海上活動を更新。
2006.11.25 今年初のイベント参加で新刊発行。海上活動を更新。
2005.09.26 イニDコーナー海底書庫」のDailyDaisy収録SS3本を復旧。
SS関連のイラスト復旧。
2005.09.09 イニDコーナー海底書庫」の東堂塾系SS6本を復旧。
SS関連のイラスト復旧。
2005.08.24 イニDコーナー海底書庫」のエンペラーズ系SS5本を復旧。
SS関連のイラスト開通。
2005.08.23 イニDコーナー海底書庫」の京啓3部作SSを復旧。
2005.08.15 海上活動」夏コミ新刊の通販開始。Web拍手のコメントを一部変更。
トップに「八汰烏」リンクバナー追加。
2005.08.08 海上活動」オフライン情報を更新。
2005.04.23 「プチ漂流日誌」廃止。「漂流日誌」リニューアル。
2005.03.17 イニD書庫内に復旧SS1本。
2005.03.07 now favarite更新。イニD書庫内海上活動をミニ更新。
2004.12.09 サプライズコーナー作成。
2004.10.05 コンテンツに「web拍手」を追加。
2004.06.15 コンテンツにプチ漂流日誌を追加。トップよりリンク開通。
海上活動」オフライン更新。

頭文字Dの「裏深海」にSS追加。「after the rain plus」
2004.01.05 now favorite」コーナーをこの冬の旬のモノに更新。
2003.12.29 海上活動冬コミ情報をUP。
2003.09.10 頭文字Dの「海底書庫」開通。表裏インデックス群を作成。
頭文字DのトップにMIKANさんからいただいたイラストをUP。
速見ラヴァーズ「NIGHTMARE」胴元部屋を復旧。SS1本を追加更新。
2003.09.02 別海LINK開通。
now favorite更新。加害者分SSをUP。

NARUTOを更新。夏コミ新刊分のSS2本をUP。
2003.08.06 海上活動のオフライン情報を更新。
2003.07.24 NARUTOを更新。書物コーナーを開通。
2003.07.13 はじめの一歩を更新。3点をUP。
2003.07.08 now favoriteを大量更新。亀被害拡大中。
2003.06.05 海上活動を更新。夏コミ情報。
2003.05.31 サイト復活。統合サイトとしてリニューアルOPEN。
2003.04.25 新生ZoneDiverサイト作成開始。
2003.01.29 プロバイダ倒産によりサイト消滅。掲示板、日誌のみ稼働。
2002.08.20 再クラッシュ。のち復旧。
2002.07.20 サイトクラッシュ。順次復旧。
2001.06.24 頭文字DファンサイトZoneDiver、サイトOPEN。